![]() お知らせ
福岡県の飯塚病院呼吸器内科のブログです。
呼吸器内科スタッフ12名+呼吸器腫瘍内科スタッフ1名+専攻医6名+特任副院長1名(R3年4月現在)で、日々楽しく頑張っています。 大学の医局に関係なく、様々なバックグラウンドのドクターが集まっています。 飯塚病院呼吸器内科では、専攻医やスタッフを募集しています。ご興味のある方はktobinoh2@aih-net.comまでご連絡ください。 お勧めブログ 飯塚病院血液内科ブログ カテゴリ
全体科の紹介 学会・研修会 身体所見 画像診断 気管支鏡 COPD 喘息 肺炎 抗酸菌 肺癌 間質性肺炎 咳嗽 胸水 胸膜癒着術 中皮腫 じん肺 真菌症 気管支拡張症 膠原病 病理学 感染症 アレルギー 肺高血圧症 写真部 Pearl ジャーナルパトロール 統計 気胸 症例 未分類 記事ランキング
検索
最新のコメント
タグ
呼吸器内科
飯塚病院
後期研修医
嚥下
喘息
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
Instagram、平日毎日投稿継続中です!
スタッフのTBです。
こちらへの投稿は久しぶりになりますが、Instagramの投稿は平日毎日継続中です! M田先生が頑張ってくれております! 10月は専攻医メンバーの綺麗な入れ替わり、スタッフS君の大学院(基礎研究@東京)へのしばしの旅立ち、そして最後に228号先生家の新たな生命の誕生など、お祭り騒ぎでした。 11月もスタッフYGEN先生が男性育休を取りますし、我々主催の九州臨床画像解析研究会、熊本や宮崎への講演出張など、盛りだくさんです! 新たな企画も考えているため、年末までノンストップの様相を呈しており、、、スタッフ一同倒れないように支え合いたいと思います。 我々の日々につきましては、是非Instagramをご覧ください~ #
by res81
| 2022-10-30 11:00
| 科の紹介
|
Comments(0)
Case report published!!スタッフのTBです。 当科の次世代エース、SKB先生がケースレポートをpublishしました! さすがです!!! #
by res81
| 2022-09-08 16:01
| 科の紹介
|
Comments(0)
9/14(水) 20時より、Antaaのウェビナーに登壇いたします!
スタッフのTBです。
最近はInstagram(https://www.instagram.com/aih_respiratory_medicine/)の投稿がメインになってしまい、ブログの更新が滞っておりました。スタッフM先生が中心になり、平日は毎日投稿されていますので是非ご覧ください! 今回は告知です。 9月14日(水)の20時より、Antaa様にお声がけ頂きウェビナーをさせて頂くこととなりました。 タイトルと笑顔がマッチしておらず、不気味な感じになっております(^^; 当科のこの10年の歩みについてお話させて頂きます。 スタート時が一番厳しく、稼働スタッフが2名になった時もありました…(遠い目) できるだけ双方向でやりとりさせて頂きつつ、最期はどんな立場の方にも残るものがあるような会になれば嬉しいです。 お時間がある方、是非参加登録をお願いいたします m(_ _)m ↓
#
by res81
| 2022-09-03 16:15
| 科の紹介
|
Comments(0)
the 複合免疫療法 〜「かんせん」に気を付けろ!! 〜
こんばんは、スタッフ228号です〜
いやはや、コロナに追われる日々ですが「日々粛々と頑張っていこう」をモットーに、コロナの裏でリモートで研究会を行ったりもしています。 今日は肺癌の講演会で、免疫チェックポイント阻害剤を使用した「乾癬」の患者さんの症例を提示させていただきました。それにあたって、乾癬について少し勉強させていただきましたので、共有させていただきます。演題名で「かんせん」って平仮名で書いたのは、そんなに深い意味はないんですが、「感染」にも「乾癬」にも気を付けましょうっていうところでした ![]() さて、勉強させていただいた感想としては… 皮膚科関連の英単語、ムズい… ![]() あ、すみません。いや、でもけっこう本音なんです、これ。普段触れてないのもあるかと思いますが、なんか綴りの感じも覚えづらいなぁと、勉強しながら一人ぼやいておりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by res81
| 2022-08-08 23:32
| 肺癌
|
Comments(0)
Instagram始めました!
スタッフのTBです。
ついに我々もInstagramを始めました。 今日は独自の福利厚生について説明しております。 見学の学生さん達によると「誰もFacebook見てない」との事ですよ、皆さん!
#
by res81
| 2022-07-30 12:06
| 科の紹介
|
Comments(0)
|